<(C)Nakibokuro/講談社>
当ページは、バトルスタディーズ(39巻)の最新発売日情報をお知らせしています。
バトルスタディーズの単行本新刊はいつ発売されるの?
最新刊の発売日ならココ!漫画の発売日情報サイト「コミックデート」へようこそ!
\単行本が無料で読めちゃう無料体験!/
週刊誌だって家で発売日に読めちゃう!マンガ約2冊分毎月タダで読めるサービスはU-NEXT
バトルスタディーズの次巻(新刊)の発売日はいつ?
既刊の最新巻って何巻?いつ発売された?
単行本の発売ペースは?どのくらいで発売されてる?
目次
バトルスタディーズ(39巻-次巻)の発売日はいつ?
⇒漫画を半額以下で読む!?お得なサービス情報を見たい人はこちら
▽電子書籍のレンタルサイト▽
Renta!なら48時間レンタルも10円から♪
(作品によりレンタル可能か異なります。)
“バトルスタディーズ”は約1~4か月のペースで新刊が発売されています。
(※発売日は変更される可能性があります)
「予想」は既刊の発売ペースからの予想、「予定」は発売日が発表されているものです。
発売済み最新刊(38巻)
既に発売されているバトルスタディーズの最新刊は38巻です。
発売日:2023年08月23日
“バトルスタディーズ”発売日一覧
発売日はどうやって予想してるの?
発売予想が外れても怒らないでね♡
コミックデートでは、既刊の発売日とその間隔から、新刊の発売日を予想しています。
“バトルスタディーズ”のこれまでの発売日は以下の通りです。
巻数 | 発売日 |
1巻 | 2015年04月23日 |
2巻 | 2015年07月23日 |
3巻 | 2015年10月23日 |
4巻 | 2016年01月22日 |
5巻 | 2016年03月23日 |
6巻 | 2016年06月23日 |
7巻 | 2016年08月23日 |
8巻 | 2016年11月22日 |
9巻 | 2017年03月23日 |
10巻 | 2017年05月23日 |
11巻 | 2017年08月23日 |
12巻 | 2017年11月22日 |
13巻 | 2018年02月23日 |
14巻 | 2018年03月23日 |
15巻 | 2018年07月23日 |
16巻 | 2018年08月23日 |
17巻 | 2018年11月22日 |
18巻 | 2019年03月22日 |
19巻 | 2019年07月23日 |
20巻 | 2019年08月23日 |
21巻 | 2019年11月21日 |
22巻 | 2020年03月23日 |
23巻 | 2020年07月20日 |
24巻 | 2020年08月20日 |
25巻 | 2020年11月20日 |
26巻 | 2021年03月23日 |
27巻 | 2021年07月20日 |
28巻 | 2021年08月23日 |
29巻 | 2021年10月21日 |
30巻 | 2021年12月23日 |
31巻 | 2022年03月23日 |
32巻 | 2022年07月22日 |
33巻 | 2022年07月22日 |
34巻 | 2022年10月21日 |
35巻 | 2023年02月21日 |
36巻 | 2023年05月23日 |
37巻 | 2023年08月23日 |
38巻 | 2023年08月23日 |
39巻 | 2024年01月23日 |
新刊の発売頻度
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]バトルスタディーズの新刊発売間隔:約1~4か月
バトルスタディーズは約1~4か月ごとに新刊が発売されています。
慣習通りであれば、次巻の発売日は1~4か月後となるでしょう。
新刊の発売日が決まり次第、当ページを更新いたします。
⇒漫画を半額以下で読む!?お得なサービス情報を見たい人はこちら
作品情報
タイトル:バトルスタディーズ(読み方:ばとるすたでぃーず)
著者:なきぼくろ
出版社:講談社
レーベル:モーニングコミックス
連載:モーニング
作品概要:
主人公は中学の日本代表に選ばれるほどの野球エリート狩野笑太郎。彼が子供のころから憧れていた高校野球の名門「DL学園」に入学し、共に入学した仲間や先輩と甲子園を目指すというストーリー。
多くのプロ野球選手を輩出してきた名門での野球生活に胸を躍らせるが、入学したての主人公たちに待っていたのは名門と呼ばれた学校に残る旧態依然とした”超”体育会系の指導という名のしごき。選手としての実力はあるのに一年生ということで、練習や普段の学校生活でも野球部独特のルールにより鬼のように怖い先輩の使いっ走り状態というなか物語は進んでいく。
それでも先輩たちの試合で見せる姿は怖いだけでなく、主人公を始めとする新入生も男気や格好良さを見出し、歯を食いしばってついていくと誓いあい、日々の練習に打ち込む。
レギュラーメンバーが出場しない新人戦など少しずつ試合に出るチャンスを貰えるようになってきたところだが、”超”がつく体育会系的なしごき耐えられずにドロップアウトしてしまうものや、さらにはある事件がおきてしまい…。
作者のさきぼくろさんは、「DL学園」の元ネタである大阪のPL学園の出身で本人も甲子園に出場経験があるため、主人公たちが抱える悩みや立ちはだかる壁などかなりリアリティがあり、実際の高校球児たちがどんな気持ちで甲子園を目指し努力していたのか、そういったものに触れることができ、応援したくなるような作品。
(wiki)
バトルスタディーズの発売日予想履歴
- 26巻……(予想)—(発売日)2021年03月23日
- 27巻……(予想)2021年06月23日頃(発売日)2021年07月20日
- 28巻……(予想)—(発売日)2021年08月23日
- 29巻……(予想)2021年10月20日頃(発売日)2021年10月21日
- 30巻……(予想)2022年02月21日頃(発売日)2021年12月23日
- 31巻……(予想)2022年03月23日頃(発売日)2022年03月23日
- 32巻……(予想)2022年06月23日頃(発売日)2022年07月22日
- 33巻……(予想)—(発売日)2022年07月22日
- 34巻……(予想)2022年11月22日頃(発売日)2022年10月21日
- 35巻……(予想)—(発売日)2023年02月21日
- 36巻……(予想)2023年06月21日頃(発売日)2023年05月23日
- 37巻……(予想)—(発売日)2023年08月23日
- 38巻……(予想)—(発売日)2023年08月23日
- 39巻……(予想)2023年12月23日頃(発売日)2024年01月23日
マンガをお得に読む方法
