<(C)艮田竜和・雪山しめじ / 小学館>
当ページは、銀狼ブラッドボーン(17巻)の最新発売日情報をお知らせしています。
銀狼ブラッドボーンの単行本新刊はいつ発売されるの?
最新刊の発売日ならココ!漫画の発売日情報サイト「コミックデート」へようこそ!
\単行本が無料で読めちゃう無料体験!/
週刊誌だって家で発売日に読めちゃう!マンガ約2冊分毎月タダで読めるサービスはU-NEXT
銀狼ブラッドボーンの次巻(新刊)の発売日はいつ?
既刊の最新巻って何巻?いつ発売された?
単行本の発売ペースは?どのくらいで発売されてる?
目次
銀狼ブラッドボーン(17巻-次巻)の発売日はいつ?
⇒漫画を半額以下で読む!?お得なサービス情報を見たい人はこちら
▽電子書籍のレンタルサイト▽
Renta!なら48時間レンタルも10円から♪
(作品によりレンタル可能か異なります。)
“銀狼ブラッドボーン”は約5~7か月のペースで新刊が発売されています。
(※発売日は変更される可能性があります)
「予想」は既刊の発売ペースからの予想、「予定」は発売日が発表されているものです。
発売済み最新刊(16巻)
既に発売されている銀狼ブラッドボーンの最新刊は16巻です。
発売日:2021年12月17日
“銀狼ブラッドボーン”発売日一覧
発売日はどうやって予想してるの?
発売予想が外れても怒らないでね♡
コミックデートでは、既刊の発売日とその間隔から、新刊の発売日を予想しています。
“銀狼ブラッドボーン”のこれまでの発売日は以下の通りです。
巻数 | 発売日 |
1巻 | 2015年08月12日 |
2巻 | 2015年12月11日 |
3巻 | 2016年05月18日 |
4巻 | 2016年10月19日 |
5巻 | 2017年04月19日 |
6巻 | 2017年09月12日 |
7巻 | 2018年01月19日 |
8巻 | 2018年06月19日 |
9巻 | 2018年11月19日 |
10巻 | 2019年05月10日 |
11巻 | 2019年10月11日 |
12巻 | 2020年05月12日 |
13巻 | 2020年11月12日 |
14巻 | 2021年05月12日 |
15巻 | 2021年10月12日 |
16巻 | 2021年12月17日 |
17巻 |
新刊の発売頻度
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]銀狼ブラッドボーンの新刊発売間隔:約5~7か月
銀狼ブラッドボーンは約5~7か月ごとに新刊が発売されています。
慣習通りであれば、次巻の発売日は5~7か月後となるでしょう。
新刊の発売日が決まり次第、当ページを更新いたします。
⇒漫画を半額以下で読む!?お得なサービス情報を見たい人はこちら
作品情報
タイトル:銀狼ブラッドボーン(読み方:ぎんろうぶらっどぼーん)
原作:艮田竜和
作画:雪山しめじ
出版社:小学館
レーベル:裏少年サンデーコミックス
連載:マンガワン、裏サンデー
作品概要:
老いた吸血退治の英雄「ハンス」が、人の骨を食う怪物「グリム」の起こした事件をきっかけとして、人の陰謀の渦に巻き込まれていく物語である。舞台はファンタジーのような剣と魔法の世界ではなく、鉄道や船、気球など科学の発達したヨーロッパ調の世界である。吸血鬼と人間の混血児である少女、「グリム」に村を滅ぼされた東方の剣士、戦争孤児である二重人格メイドを旅の供とし、過去の旧友や関係者の援助を受け、失い、新しい援助者を得ながら、老いた英雄「ハンス」は骨喰いの怪物「グリム」を追う。
一方で、かつて人に戦いを挑み絶滅寸前にまで追い込まれた吸血鬼の王「ファウスト」も僅かな生き残りを従え、種の繁栄を目的として暗躍する。「ファウスト」は悲願を達成するための秘密を握る「グリム」を追い、時に仇敵でもある「ハンス」とも共闘する。
「ハンス」「グリム」「ファウスト」を通して、過去に人間と吸血鬼の間に勃発した戦争の裏に隠された真実が少しずつ暴かれていく。
(2021年05月時点でwikiなし)
銀狼ブラッドボーンの発売日予想履歴
- 15巻……(予想)2021年11月12日頃(発売日)2021年10月12日
- 16巻……(予想)2022年04月12日頃(発売日)2021年12月17日
- 17巻……(予想)—(発売日)—